ちりめん細工

和雑貨・和のインテリア

古ちりめんの生地から仕上げた「薫風」の木目込み人形で『端午の節句』を演出

ちりめん細工

端午の節句に古布押絵薫風鯉のぼりタペストリー/パソコンの調子が悪くて・・・

催事案内/お知らせ

古ちりめんの生地を使った木目込み雛人形展を20日より開催!

着物の着こなし/コーディネート

桃の節句を着物の装いと木目込み雛人形で演出・貝合わせの帯に描かれた源氏香の図

ちりめん細工

心を奪われた木目込み人形の「子犬と猫」・そして店が主催する着物の集いの話

ちりめん細工

県外の方から譲っていただいた「文化人形三姉妹」と古ちりめんの「きもの生地」

着物の着こなし/コーディネート

可愛い3歳児の「きものと被布のセット」に新しい世界感を感じる

催事案内/お知らせ

五月人形展の内見会を明日から始めます・そして二日早い妻の月命日に呟く自分

ちりめん細工

ちりめん細工のワークショップ「夫婦鯉」にチュアレンジと長襦袢のカビの話

着物の着こなし/コーディネート

外国人にお勧めしたいマニアックな装い・グリーンの着物に黄色の世界地図の帯

着物/きもの

加賀友禅黒留袖から見えてくる着物業界・そして木目込み雛人形の「末広立雛と夢絵巻」

催事案内/お知らせ

古ちりめんの「木目込み雛人形」が店内に並ぶ・そして上巳(しょうし)の節句を解説

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました