コンテンツへスキップ
きものふくしま[着物と和雑貨]
メニュー
  • Home
  • お店の紹介
  • 着付け教室
  • ブログ
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

カテゴリー: 古布ちりめん細工

涼しさを呼ぶ飾り物/金魚
古布ちりめん細工

古布のちりめん細工で作られた金魚鉢の「金魚」・そして情報紙「あ・うん」5月号が出来上がる

ここまでの仕事をやり終えたいと心に決めて 臨んだ一日でしたが …

端午の節句「古布の木目込み人形・大将兜」
古布ちりめん細工

端午の節句の木目込み人形「大将兜」・母の日のプレゼントに「手作りガーゼマスク」はいかが!

毎日手作りガーゼマスク対応に追われてとっても忙しくしています …

古布使いの木目込み雛人形
古布ちりめん細工

女の子の初節句にお勧めしたい古布使いの木目込み雛人形・そして「7分間」の重さに心が高鳴る

2月23日が「つつみの日」と言いって『風呂敷の日』に制定され …

ちりめん細工のワークショップ
古布ちりめん細工

お雛様の作りのワークショップを開催した日・和やかな時間をいただいて幸せでした

今日は前もって予定されていたワークショップの日。 &nbsp …

古布を使った木目込み雛人形
古布ちりめん細工

立ち雛と古布を使った木目込み雛人形を12月中旬に発表!・そして孫の美月の表現会を観る

店にいらしていたお客様が「よく頑張るね~」という言葉をくださ …

古布の木目込みひな人形「紅梅白梅」
古布ちりめん細工

五日間の感謝祭を終えて・そして次は古布使いの「木目込み雛人形の提案」となります

五日間の「十五万円以下の着物や帯の会」が本日を持って終了致し …

「みらい」という名の木目込み人形
古布ちりめん細工

「みらい」という響きと優しい惹かれた古布使いの木目込み人形・そして夜が怖い私

体調がすぐれなくて今日は最悪だったかもしれません。 自宅で2 …

ちりめん細工のワークショップ・干支のお正月飾り
古布ちりめん細工

盛況に終わることができたワークショップ・ちりめん細工の干支作り

今日はワークショップのちりめん細工の日でとても盛況におわるこ …

2020年に願いを・・・
古布ちりめん細工

2020年の干支「子」(ねずみ)のお正月飾りが入荷・木目込人形とねずみの嫁入りをアップ

閉店後に或る町会からご注文をいただいていたお祭り用品をお届け …

秋を楽しむちりめん細工
古布ちりめん細工

我が家の朝に大事件が起きる!そして訪れた秋をちりめん細工で演出

今朝我が家で大事件が。 それは朝目が覚めるとお湯を沸かしコー …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 絹の着物生地から作られた「ちりめん細工200円均一コーナー」を作りました
  • 華やかさを増す刺繍半衿とその使い方を解説・そして禅語より「鉄樹開花二月春」
  • 辻が花と菊柄の小紋と袋帯でお母さんの入学式の装いに・そして白山ひめ神社の左義長
  • 店のラブレターと店主の口説き/四季を楽しむ情報誌「あ・うん」の1月号ができる
  • 小紋足袋と布マスクセットの話・そして お細工物の猫と兎のソーイングセットが届きました

あなたのクリックが力になりますm(_ _)m<

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村(着物・和装)


人気ブログランキングへ

https://kimonofukushima.co.jp/blog/2020/11/20201102.html

お問い合わせ

※メールより電話のほうがご都合がよいというかたは、店主福島まで、お気軽にお電話ください。

問い合わせお電話

電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
不定休
メールでのお問い合わせ

0762722940

カテゴリー

  • きものふくしまブログ
    • お客様のお見立て相談
    • お客さまの声
    • 催事案内/お知らせ
    • 和装小物
      • かんざし/髪かざり
      • ぞうり草履/げた下駄
      • バッグ
      • 半衿/帯締め/帯揚げ
      • 帯留/帯飾り
    • 和雑貨・和のインテリア
      • お香/匂い袋
      • のれん/暖簾/タペストリー
      • 古布ちりめん細工
      • 新商品・その他
      • 風呂敷/ふろしき
    • 店主のひとりごと
      • 店主のひとりごと2010年4月まで
    • 着付け教室
    • 着物のお手入れ
    • 着物の再生/リフォーム
    • 着物の着こなし/コーディネート
    • 着物/きもの/帯
      • ゆかた/浴衣
      • 帯/おび
      • 着物/きもの
  • 四季を楽しむ情報誌「あ、うん」1月号/№249
  • 喜びの詩
  • きものふくしまから
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

Facebook

Facebook page

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

店主の福島です。ツイッターでは@kimonofukushimaというアカウントです。このブログの更新をツイートしていますので、よろしければフォローおねがいします。

きものふくしまからのご挨拶

https://youtu.be/RZAHFxNnUxk

店舗のご案内

所在地: 〒920-2143 石川県白山市七原町ト4
電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
※日曜休業の日もあり

Copyright© 2021 きものふくしま[着物と和雑貨] All Rights Reserved.
お気軽にお電話で