疲れがピークに達していたのか、昨夜は夕食後に体を横にしたらそのまま朝まで寝てしまいましてね~
目が覚めると食器は食べ終わったままの状態になっていて、テレビも電気も付いたままで、しょうがないやつだと自分を自分で呆れていました。
実は一週間近く夜になると咳が出て眠れなかったんですね~
病院で咳止めのお薬をいただいていたのですが、一度咳が出ると止らなくて、夜が来るのが怖いというそんな心境でいたのですが、昨晩のだらしない生活が「吉」と出た見たいです。
夏風邪をひく前の体調に戻ったみたいで、今晩は安心して眠れそうです。
今月は目の前に展示会を控えていることもあって、その準備と着物の丸洗いをお持ちになるお客様が増えていまして、気忙しくしています。
9月のスランプを味わっていただけに、この気忙しいと思えることに喜びを感じながら17日からの「江戸の粋」をどのような感じで演出したらいいかをいろいろ考えているところです。
江戸の粋のプレゼンを着物や帯のコーディネートだけでなく和装小物にもスポットを当ててみたいと思っています。
そこで今日は秋冬物の装いに加えて欲しいお洒落な帯留めを紹介させていただきます。
画像だけになりますが参考にされてみてください。
【エレガンスに纏めてみたい帯留め】

【ハロウィンを楽しむ帯留め】

【何気ない時に使いたい帯留め】

【クリスマス時の帯留め】

小さな小さな和装小物ですが、上手く取り合わせていただけたら人の目を引くことでしょう。
江戸の粋とは少しチャンネルが異なりますが、楽しんでいただけるのではないかと思っています。
気軽に覗いてみてください。
いつも要領が悪くて投稿がもたついてしまいました。
簡単な記事となりましたがこれで終らせていただきます。
ではこれにて・・・
お休みなさい。