コンテンツへスキップ
きものふくしま[着物と和雑貨]
メニュー
  • Home
  • お店の紹介
  • 着付け教室
  • ブログ
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

カテゴリー: 帯留/帯飾り

冬に似合う帯留め
帯留/帯飾り

「冬を楽しむ帯留」とグランプリが50万円当たる「ビジコンつるぎ」の話

外はこの時期としては珍しく晴れていて、どこのご家庭も大掃除や …

五線譜の帯留めでライブコンサート
帯留/帯飾り

シルバー色の五線譜の帯留め・コロナ禍だからもっと楽しいことを考えてみたい

昨日仕入れの担当者と話しているときに、コロナ禍の中での催事の …

トンボ玉と遊ぶ
帯留/帯飾り

ゆかたのオシャレにトンボ玉の帯留を加えてみませんか?そして夏戦略の看板が立ちました

新型コロナ感染の広がりで夏戦略のプランが白紙になりましたが、 …

フォーマル着に合わせる帯留
帯留/帯飾り

入学式の着物の装いに提案したい「パールの帯留め」・そして我が家に新しい命が誕生しました

昨夜から雪が降り始めていて朝起きるとうっすらと雪化粧。 冬ら …

お揃いのかんざしと帯留「紅」
帯留/帯飾り

入卒の装いに「かんざしと帯留のセット」を提案・娘たちと共に考える風呂再発見のプログラム

2月23日は「2(つ)2(つ)3(み)」の語呂合わせから風呂 …

クリスマスを楽しむ帯留め
帯留/帯飾り

クリスマスを楽しむ帯留めを紹介してみます

閉店時に仕入れ先が来たもので近況を話していましたが、話題に出 …

帯留/帯飾り

遊べる和装小物「トンボ玉帯留め」が入荷・そして「風鈴」で夏の風情に触れてみました

数日前に雨が降ったものの、気候のいい日が続いていて気持ちが晴 …

清水焼きの帯留め
帯留/帯飾り

石川県産の牛首紬をコーディネート・そして清水焼き帯留めのお話

明日からの卯月展の準備を終えることができて、取りあえずホット …

おしゃれを演出する帯留
帯留/帯飾り

平成の31年間は経営戦争と言える時代でした・そしておしゃれを演出する帯留たち

お越しなられていたお客様と世間話をしていたときに、平成の時代 …

音符の帯留め
かんざし/髪かざり / 帯留/帯飾り

五線譜に音符の帯留めとショートヘヤーにお勧めさせていただきたいかんざし

2月3日の節分の日でしたが、何の変化もなく穏やかに過ぎた日曜 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 水をも包める撥水風呂敷・そして風呂敷を贈り物として活用されてみては・・・
  • 心の中で始める「楽しいことを考えるキャンペーン」
  • 牛首紬を作る白山工房を訪ねて・4月の卯月展にて牛首紬を採り上げます
  • 着物の着付けに必要な「和装小物リスト」を記事にしました・そして相談しやすい店を作りたい
  • 本日より2月23日よりオーダーメイド風呂敷足袋の注文を取らせていただきます

あなたのクリックが力になりますm(_ _)m<

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村(着物・和装)


人気ブログランキングへ

お問い合わせ

※メールより電話のほうがご都合がよいというかたは、店主福島まで、お気軽にお電話ください。

問い合わせお電話

電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
不定休
メールでのお問い合わせ

0762722940

カテゴリー

  • きものふくしまブログ
    • オーダーメイド足袋
    • お客様のお見立て相談
    • お客さまの声
    • 催事案内/お知らせ
    • 和装小物
      • かんざし/髪かざり
      • ぞうり草履/げた下駄
      • バッグ
      • 半衿/帯締め/帯揚げ
      • 帯留/帯飾り
    • 和雑貨・和のインテリア
      • お香/匂い袋
      • のれん/暖簾/タペストリー
      • 古布ちりめん細工
      • 新商品・その他
      • 風呂敷/ふろしき
    • 店主のひとりごと
      • 店主のひとりごと2010年4月まで
    • 着付け教室
    • 着物のお手入れ
    • 着物の再生/リフォーム
    • 着物の着こなし/コーディネート
    • 着物/きもの/帯
      • ゆかた/浴衣
      • 帯/おび
      • 着物/きもの
  • 喜びの詩
  • きものふくしまから
2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

アーカイブ

Facebook

Facebook page

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

店主の福島です。ツイッターでは@kimonofukushimaというアカウントです。このブログの更新をツイートしていますので、よろしければフォローおねがいします。

きものふくしまからのご挨拶

https://youtu.be/RZAHFxNnUxk

店舗のご案内

所在地: 〒920-2143 石川県白山市七原町ト4
電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
※日曜休業の日もあり

Copyright© 2021 きものふくしま[着物と和雑貨] All Rights Reserved.
お気軽にお電話で