今日は華やかな写真からの投稿です。
赤や朱の色が鮮やかですね~
これは昔のきもので仕上げた、「古布の祝飾り」 。
ひと針、ひと針、細工したものを紐に繋いだ飾り物です。
この季節にお雛様と一緒に飾ったりしますが、このお品だけを飾るだけでも心が和みます。
固定する下げ飾りと違って移動も便利ですしね。
(高さが約48cmでお値段が¥39,900のお品です)
古布のちりめん細工をよく見慣れている方は、このような商品の価値をよくご存知だと思うのですが、
知らない方は、お値段に驚いたりするんですね~
始めの図案を考え型紙を作ります。
そして、古いきもの生地を選び、
色の取り合わせや形に合った模様を考えハサミを入れます。
その下準備を済ませて、綿などを使って細工が始まるんですよ。
どの仕事一つ取っても細かい手作業なんですね~
売り物となると、熟練の技が必要です。
それに、古いきもの生地も昔のように豊富にあるわけではありませんしね~
そんな作り手の想いが作品にあらわれ、心を和ましてくれるんじゃないかな・・・・・
これがちりめん細工の味というか、良さなんですよ。
(化繊の生地では表現できない深みがあります)
日々の生活の中に、季節を飾っていただけると嬉しいんですがね・・・・・
明日は4年に一度のおまけの日、うるう年の2月29日です。
2月最後の日に、夢のようなおまけが付いてくるかもしれませんね。
期待をして今日を閉じることにします。