市場には無かった綿シルクの長襦袢

 

今日は新しい素材の長襦袢のお話です。

長襦袢とは白い衿が付いた下着のようなもので、肌着と着物の間に着るものです。

 

意外とこだわりを持たないのがこの分野の商品で、着物初心者の方が考えている長襦袢の知識というものを幾つか紹介してみます。

 

・ 留袖や喪服には白の長襦袢を合わせるということを知らなかった。

・ 長襦袢は淡いピンクやクリームだと思っていた。

・ 長襦袢が一枚あれば、どんな着物でも合わせられると思っていた。

・ 着物と長襦袢の寸法が合っていないとおかしいことに気付かなかった。

・ 季節に合った仕立て方や、素材の種類があることを知らなかった。

 

書き出したらキリがありませんが、着物を初めて着る方には分らないというのが一般的なようです。

どうしても、着物や帯が主役で、見えない長襦袢はおまけのような考えか方で終わってしまっていたことが「分らない」という人達を増やしてしまったのかもしれませんね。

 

私は最近になって、見えないところの「お洒落」と「心地良さ」というものをお客様に提供したいと考えています。

 

そこへタイミングよく尋ねてきたのが京都の仕入先。

 

2008_0906mennsirukunonagazilyubann0002.JPG

きものメーカーが新しく開発した小紋柄の長襦袢を見せてもらいました。

 

これまで市場には無かった 「綿シルク」(絹60%・綿40%) 素材の長襦袢なんですよ・・・・・

メーカーの担当者は、軽くて肌触りも良く自宅で手洗いが出来る襦袢であると言っていました。

 

天然素材でもあり、通気性も良さそうです。

それに模様に遊び心もあり、手洗いが出来るとなると、とても興味をそそります。

しかし、

この素材を実際に着てみないと担当者の話をうのみには出来ません。

着物との相性はどうなのか・・・・・

着た感じの肌触りはどうなのか・・・・・

シワの程度は・・・・・

洗ったらどうなるのか・・・・・

 

私が店のモニターになって体験してみることに。

楽しい模様の襦袢が沢山あった中で、私が着ても可笑しくない柄を選んでみました。

それがアップした写真の模様です。

 

着物の柄や色ばかりが注目される昨今ですが、きもの愛好家は着た感じの心地良さも知りたがっています。

 

着物が楽しいという条件の中に、見えないところのお洒落と心地良さも加えて提供出来る店になりたいですね・・・・・・・

貴方のクリックが明日への力になりますm(_ _)m
banner_03.gif  

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ

コメント

  1. 美しい着付け、帯結びのポイント

    きものを着る際のポイントきものを美しく装うポイントは、着付けにあります。また、太っていた人は、おたいこの位置を低くするように結びます。*「帯揚げ」「帯締め…

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました