とてもおしゃれな着物コーディネート・明るい模様の帯に遊び心を感じます

osiyarenasomeobi-2010.JPG

今日の記事の主役はこの写真の「染め帯」です。

京都で見つけ一目ぼれ・・・私の店に嫁いできました。

とってもおしゃれで可愛いでしょ。

特に色の使い方が面白いですね~

着物・和装ブログランキング参加中です! にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 

紬素材に染めたものですが、お太鼓と腹以外にも小さな小花が染められていて、締めると胴の脇にも模様がチラリと模様が出ます。

 

早速着物に合わせてみましょう。

最初は濃い地色の着物から・・・

 

 

osilyarenaosilyarenakimonoko-dhine-to.JPG

濃い紫地の小紋に合わせてみました。

帯がクッキリと浮かび上がり、上品でありながら遊びのセンスを感じています。

 

 

osilyanikimonowoko-dhine-to-2010.JPG

前になる腹には「像さん」の帯止めを入れ、帯揚げに、この帯の特徴的な色である水色を合わせてみました。

 

とてもおしゃれで、酔いしれております。

 

町でこのような装いを見かけたら、後をつけてしまいそうです

冗談ですが、眺めているだけで元気になる、明るい感性が漂う帯だと思います。

 

春が来ていることでもあり、次に花見を想定して、白っぽい紬の着物に合わせてみます。

 

harumononokimonowoko-dhine-to.JPG

全体の色のトーンが柔らかいこともあり、とても優しいコーディネートになったと思いませんか・・・

花見に締めて行ったら、逆の回りの人から花見されるんじゃないまな~

 

とても魅力的です。

 

siroltupoitumugiwoko-dhine-to.JPG

帯締め帯揚げには、色にアクセントを付け、個性的なコーディネートにしてみました。

 

ご覧になってお判りのように、帯の模様を生かす意味でも、無地感覚の着物に合わせることが、おしゃれのポイントです。

着物と帯、そして帯締め帯揚げの全てが寄り添って、おしゃれな装いが成り立ちます。

 

参考にしてください。

 

この二つの着物をアップするのに随分時間が取られましてね~

その訳は、帯締め帯揚げの合わせ方で装いの表情が随分変わり、パソコンに入力しては一人評論家していました。

 

私の勉強時間ですが、夢中になってしまって・・・

とりあえず、ここまで到達することができてホットしています。

 

 

nagoriyuki.JPG

車に雪が降ると持ってますが、こに写真は午前中に撮ったものです。

 

朝から雪が降り続き寒さが体に応えております。

一度暖かさを覚えたせいでしょうかね~

 

この雪は夜になっても降り止まず、大地を白銀の世界に変えています。

すぐに消える雪質のようですが、「なごり雪」と言うにはほど遠く、現実的な生活を送っている私は おじさんの顔を覗かせています。

 

雪を見て、「どうしてここまできて、雪が降らなくてはならないの・・・」

 

ラブソングみたいに、甘い香りに包まれることも無く、明日の天気を気に掛けている私です

 

空も太陽も、そして風も気温も、全てが揃った春が来ないかな~



きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました