◆
最初にこの映像から・・・。
ピンクに黄色、オレンジにワイン、そしてグレーとマーブルチョコレートが寄り添ったみたいでとって可愛いでしょ。
これは初めてデビューしたぞうり台です。
その形をご紹介しましょう・・・。
オレンジ色の「ぞうり下駄」です。
どうですか、素敵でしょ・・・
これまで市場には無かった色だと思いますが、職先でこの商品を紹介された時、一目でほれましてね~
店で取り上げることのしたのです。
そのオーダーメイドした5色が今朝届いたのですが、心の高鳴りが止むことがなく早速紹介したものです。
ところが、職先の担当者にこの商品の名を尋ねても、何も決まっていないというものでぞうり下駄「キララ」と名付けることにしました。
この「ぞうり下駄「キララ」はここに並べた皮の色見本からセレクトしたもので、台の天の色と鼻緒を共色にして誂えた商品です。
なので、ここにある色ならばお好みの色で一足から誂える事ができます。
店で今回揃えたのはこちらの5色です。
それでは詳しい商品の説明を加えてみましょう・・・
台は桐で黒く塗られたものです。
カガトの高さは約5㎝で、裏は5ミリの滑り止めにもなるゴムが張り付けてあります。
そして、天の色は皮で、色見本からお好みの色を選ぶことができます。
基本的に鼻緒も共色がスッキリしていてお薦めですが、鼻緒の色を変えることも可能です。
台をM寸でオーダーメイドした場合、メーカー希望価格は¥31、500ですが、初めてデビューすることもあり、10月19日からの「神無月の会」にて税込¥24、000で受付したいと考えています。
但し台をL寸でご注文いただく場合には税込2000円アップとなります。
オーダーメイドに要する期間は15日から20日間です。
一点だけご注意いただきたい点は皮が摩擦で色落ちすることもあります。
どうかご理解の上、この秋をおしゃれなぞうり下駄「キララ」で楽しんでみてはいかがでしょう・・・。
さて皆さん、このような色の履き物が手に出来たとしたらどんなに楽しいことでしょう・・・
そこで合わせる着物ですが、基本的にはカジュアルの装いになります。
これからの時期だと、小紋や紬、ウールや木綿の着物にも合うと思いますよ・・・。
アンティークの着物なんかにも面白いかもしれませんね。
色の選び方は、既製品の草履には無い色を選ぶと おしゃれだと思うな~
これは好みの問題になりますが、私はオレンジや黄色なんかカッコいいと思いますが、中高年の方だと、少し沈んだ色がよろしいかもしれませんね。
電車の中や人が集まるような場所でこの「キララ」を履いていたとしたら、その輝きを目にした人は「おしゃれな方だな~」そんなことを心の中で呟くことでしょう~
このキララ、「神無月の会」で受付を始めますが、準備が整ったことから先行予約も賜りたいよ考えています。
是非ともチャレンジして見てください。
キララを使ったコーディネートを記事にしたので参考にしてみてください。
おしゃれな着物コーディネート・オレンジとレモン色で組み立ててみました
それでは今日はこれにて・・・
お休みなさい。