「ある方からの着物相談」色無地に合わせる和装小物提案

 なごり雪が振り、なかなか寒さが抜けきらない北陸地方ですが、春は間違いなく近づいています。

 

入卒やご結婚式に着物を着たいと考えていらっしゃる方、ご準備は万全でしょうか?

着物になれていない20代から30代の人達は、判らないことが多くて一人では決められないことが多いのでは・・・

 

 

018wasoukomononoko-dhine-to.JPG

折しも数日前に、県外の30代後半の方から、友達の結婚式の披露宴に着る着物のご相談がありました。

着物・和装ブログランキング参加中です! にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 

現在タンスにある着物の中から何を着たらいいかとの相談で、送られて来た3種類の着物の画像を見て、色無地が適当であることを申し上げたのですが、その着物に帯〆などの小物を見立てて欲しいとのご依頼です。

 

ご結婚をされるお友達は、同じ趣味を持つ仲間で、披露宴には、その仲間が多く主席するとのことです。

比較的若い人が多いことから、遊び心も出したいというご要望でした。

 

ご相談者がお召しになられる日が迫っていることから、今日はその方に向けての記事とさせていただきます。

 

色無地は地紋があるオレンジピンク系の柔らかな色合いの着物で、合わせる帯は、古典的な丸紋のような文様で金箔がベースになった感じの袋帯です。

 

最もオーソドックスな色無地の着物コーディネートだと言えます。

 

そこで考えなくてはならないことは、現在の年齢とお友達が多く集まる披露宴という場です。

比較的若いお友達が多いということですが、受けを狙うのではなく、品格というものを重要視してみました。

 

 

023komononoko-dhine-to.JPG

一つの案として、このような感じでコーディネートを考えてみましたが、他にもアップした画像からお話しをすすめたいと考えているところです。

 

今回のような小物の色合わは、色だけにとてむ難しいものがあります。

 

 

004hanneri.JPG

まずは半衿を、白無地の塩瀬半衿でもかまいませんが、少しおしゃれにこだわってみました。

 

左から桜の地紋入りのシルク白半衿・・・2520円

金のラメ糸を入れた桜柄の刺繍半衿・・・16800円

遊び心を出したトランプ柄の刺繍半衿・・・14700円

ポリエステル地の刺繍半衿・・・7140円

 

 

005kasaneeri.JPG

伊達衿(だてえり)

左から黄色・・・6300円

金彩ボカシ・・・8400円

右端が佐賀錦ゴールド・・・9450円

 

008kasaneeri.JPG

画像を拡大したものですが、左端の黄色の色は、小物をコーディネートした色が正確な色になります。

 

 

012obiage.JPG

次の帯揚げです。

依頼者のお好みもあるのではないかと考え、6種類を提案致します。

 

上から明るい黄色に桜の花びらを絞り、かすかにラメ糸を入れています。・・・29400円

ちりめん地に地紋を入れたピンクボカシ・・・16800円

左右色が別れた桜模様の地紋入り・・・13650円

紫とピンクのボカシの桜模様・・・13650円

薄いクリーム地に白のドット柄・・・13650円

オレンジ系のクリームに銀箔を吹きつけた無地・・・9450円

 

 

011obiage.JPG

010obiage.JPG

画像を大きくしてみました。

 

 

016obisime.JPG

最後の帯〆です。

披露宴という場でもあるので、格調のある平の帯〆を提案致します。

 

上から価格だけ書き込みます。

・23100円

・18900円

・16800円(色違い2点)

・12600円

・10500円

・7350円

 

015obisime.JPG

014obisime.JPG

画像を大きくしたものです。

 

他にも帯留を使う方法もあります。

数日前の記事もここに添付させていただきました。

季節を彩る「かんざしと帯留」に春の装いを感じます

 

画像では商品の質感までお伝えすることができませんが、どの品も安心してお使いできる商品です。

 

 

 

ご依頼者とは随分距離が離れているので、この先はお電話でお話しをさせていただきたと考えていいますが、皆さんにも、いろんな商品が市場にはあることを理解していただければ思って、公開させていただきました。

 

そして、このようなパーツを組み合わせて着物の装いが成り立ちます。

おしゃれ感や高級感を引き出すのも、こうした小物が重要な位置を占めます。

 

記事としては不満が残るこのだったかもしれませんが、どうか参考にしてください。

 

これで、チョッとホットしました。

 

ご相談を受けたまではよかったのですが、どのような提案をしたらよいか随分迷っていましてね~

ご先方の方に、ご理解をいただけるといいのですが・・・

 

ここで少し休憩です。

 

皆さんの中で、尋ねたいことがあるようでしたら、どうか気軽に相談してみてください。

トンチンカンなことでもかまいません。

 

どれだけお役に立つことができるかわかりませんが、着物屋として少しでも力になりたいと考えています。

 

記事の内容に乏しかったかもしれませんが、これで終わりにします

それではお休みなさい。

  

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ