店主のひとりごと 2013-04
店主のひとりごと
着物の着こなし/コーディネート 加賀友禅作家・毎田健治さんの訪問着を龍村の帯でコーディネート
店主のひとりごと 「ブログが目の前にある壁を動かしている」のかも・・・
ゆかた/浴衣 加賀染浴衣に首里道屯織りの帯で夏をコーディネート
のれん/暖簾/タペストリー 季節を問わない麻のれんの柄・そしてブログを続けてきた意味
店主のひとりごと ウィンドーは店の宝石箱・そして空が語りかけていた一日
着物の着こなし/コーディネート 初夏のカジュアルな装い「綿麻の片貝木綿に麻名古屋帯」をコーディネート
着物の着こなし/コーディネート 加藤富喜さんの浮織名古屋帯・そして繋いで手に愛の電流が流れたとしたら
店主のひとりごと 4日間の卯月展で学んだこととは「ありがとうございました」
着物の着こなし/コーディネート これから食事に行ってまいります
帯/おび アヤメ柄の染め帯・そして54歳の誕生日を祝って・・・
ちりめん細工 

