格子柄の上田紬に合わせた黒地の帯の魅力・そして19年5か月前から始まっていた店の情報紙

秋の香りが匂う紬コーディネート

毎日同じことを繰り返す日々ですが、吹く風は秋を感じさせられるものがあります。

 

そうした中で話題に上がるのが増税対策で、注文を入れている商品の納期を今月にするか、増税後の10月にするかで、仕入れ先とのやり取りが気ぜわしくなり始めています。

そのことよりも、店の商品が税込価格表示になっていまして10月からの対応が急がれています。

 

こなさなくてはならない仕事が多くありますが、細かいことは考えないようにして、10月に開催する「神無月の会」の準備に集中するように心がけているところです。

 

閉店間際に来客がありまして投稿準備が遅くなりましたが、秋を感じさせるコーディネートを紹介してみましょう。

 

 

 

秋の香りが匂う紬コーディネート
秋の香りが匂う紬コーディネート

 

それがこちらの格子柄の上田紬と黒地の紬八寸帯との組み合わせです。

この雰囲気を言葉にするのが難しいのですが、秋が来たことを感じさせられるおしゃれなコーディネートかと思っています。

 

甘い色合いの着物に黒地の帯を乗せることによって、静寂さが増して装いに深みが出るものです。

黒地というのは小粋さを表現する代表的な色で、着物を知る尽くした着こなしを映し出しているのではないでしょうか?

 

ある意味で個性的な着こなしと言えますが、なぜか惹かれるものがあってここに紹介させていただいた次第です。

袷の着物を着始めるのはこれからですが、黒を使った着こなし方を一度考えてみてください。

これまでと違った自分を見つけ出せるかもしれませんね。

 

 

され話題は替わり、10月の「神無月の会」に向けて、お客様にご案内をさせていただく販促物が出来上がってこなくてヤキモキしているところですが、それと一緒にお配りする10月号の情報紙が出来上がりました。

 

 

 

10月号の情報紙「あ・うん」№234
10月号の情報紙「あ・うん」№234

 

この3連休中に必死になって構成したものですが、今回で234回目の発行となりました。

たまたま居合わせた仕入れ先の担当者とこの情報誌について話をしていたのですが、19年と5か月前から続けていることに気づかされましてね~

ここまで続けられるとは思っていなかったもので自分でも驚いています。

 

不思議なもので、過ぎてしまったことを思い返すことはあまりなくて、「翌月の情報紙のネタをどうしょう」と考ながら来たことが、このような回数の発行に繋がっているのでしょう。

 

ただそれだけの事です。

大切なのは、お客様に役立つ情報であるかを自分に問いかけることに意味があると思っています。

 

では、今日はこれにて・・・
お休みなさい。