店主のひとりごと 2019-10
店主のひとりごと
着物のお手入れ 着物と長襦袢の着終わった後のお手入れは「きものふくしま」にお任せください!
着物の着こなし/コーディネート 白鷹(しらたか)紬の帯でこじゃれた着物コーディネート・そして年を重ねても夢を持ちたい!
風呂敷/ふろしき 干支のねずみさんの模様が入った大判綿風呂敷の使い方提案!
催事案内/お知らせ 11月に感謝の気持ちを「15万円以下の着物や帯の会」でお伝えできればと思っています
着物の着こなし/コーディネート おしゃれ長襦袢の存在をご存じでしたか? そして「忙しい一日」
店主のひとりごと 「ぐち」をいっぱいこぼしてみました・その後に出た「頑張る」という言葉!
和雑貨・和のインテリア 子年のお正月飾りに幸せという願いを託したい・そして高山和子氏の型絵染の帯
催事案内/お知らせ 12月8日(日)のクリスマスパーティーのご案内とクリスマスを楽しむ着物コーディネート
催事案内/お知らせ 新しい和のインテリア提案「百の絵展」の開催のお知らせ
店主のひとりごと 4日間の「神無月の会」を終えてみて・リセットして踏み出す力を蓄えたい!
着物の着こなし/コーディネート 

