私の仕事は店を閉を締めてからが忙しくなります。
毎日のブログ投稿に、Facebook、ツイッター、スタンドFMなど、ネタを考えて情報をSNSで流すことに苦労させらますが、その真逆で情報があり過ぎると、処理能力の乏しい私には負担となって、なかなか自宅に戻ることが出来ません。
特に今週は4月20日にMakuakeから「加賀染め足袋」の販売が始まることと、その二日後に、店内催事にて新しい提案を考えていることもあり、情報発信の必要性を強く感じているところです。
なので今日も頭の中を整理して、新しい情報をお届けさせていただきたいと思っています。
加賀友禅訪問着の袖の模様に寄り添うようにして写っているのが「あおり型バッグ」ですが、この店のオリジナル品として作ったバッグで、今日はこのあおり型バッグを記事にしたいと思います。
刺繍の帯揚から作らせていただいたバッグを今回の「きもの遊び」の会で紹介させていただきたくて、余裕を持って加工に出したつもりでしたが、仕上がりが今日になってしまい急いで記事を書いているところです。
このバッグは、巾29㎝×高さ16.5㎝×マチ11㎝の大きさのもので、バッグの底には安定性の高い鋲(びょう)も付いていて、帯揚から作ったとは思えないクオリティを放っています。
訪問着や付下げ、小紋などにも合せていただけるバックかと思っています。
帯揚は他にも4色のありまして、刺繍の帯揚が税込み価格22,000円で、あおり型バッグの加工費が22,000円となり、ガード加工はサービスとさせていただきます。
なのでこの刺繍帯揚を使って作ると44,000円の価格になります。
例えばカジュアルなバックが欲しいと思ったら、こちらのおしゃれば帯揚(税込み価格14,300円の品)からでも作れるので、帯揚を選ぶ楽しさみたいなものがあります。
こちらの帯揚から作れば36,300円のバッグになります。
お作りするのに2ヶ月弱の日数がかかるかと思いますが、オンリーワンのバッグが作れるので楽しめるかと思っております。
今回のきもの遊びでは帯揚の種類を増やしたので、選ぶという楽しみ方を味わってみてはいかがでしょう。
そしてこちらの加賀友禅訪問着に4月20日からMakuakeから販売される加賀染め足袋も合わせてみました。
お若いお嬢様向けに「椿」柄でコーディネート。
訪問着のも椿柄が入っているので、とてもお洒落な着こなし方ではないかと思います。
これまでに何度のお伝えしていますが、右足にはつま先に椿柄を手描きし、左足はかかとにつぼみを書いて、チラッ足袋から模様が見えるという遊び心を表現させていただきました。
9柄を用意させていただいたので、Makuakeのサイトをご覧になっていただけたらと思っております。
4月20日は午前10時からご覧になれると聞いていますが、みんな頑張ってくれていたので、良い結果を残せたらと期待している私です。
いろんなことを伝えたいと思っていても、半分くらいしか私の思いを伝えることが出来ませんでした。
どうか、どうか、この店を応援していただけますようお願い申し上げます。
ではこれにて・・・
お休みなさい。