コンテンツへスキップ
きものふくしま[着物と和雑貨]
メニュー
  • Home
  • お店の紹介
  • 着付け教室(当店での着付けも承ります)
  • ブログ
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

月別: 2022年5月

makuake限定販売 金沢の友禅作家がひとつひとつ手描きした<オリジナル加賀染め足袋>
お客さまの声 / 店主のひとりごと

加賀染め足袋のMakuakからの販売も後3日となりました・そして孫と行った妻の墓参り

娘の子どもが通っている保育所で今日も陽性者が出たみたいで、子 …

夏を彩り和装小物
和装小物 / 着物の着こなし/コーディネート

小千谷ちぢみに合わせた夏の和装小物たち・装いをより楽しくそして涼しさを呼び込みます

これからしばらく浴衣に特化した店作りになることから、地域にあ …

加賀染夏衣を麻八寸帯でコーディネート
着物の着こなし/コーディネート / ゆかた/浴衣

坂口工房で染められた「加賀染古代型夏衣」を夏着物としてコーディネート

夏の気配を感じさせられる陽気となりましたが、お客様の動きが鈍 …

店内の模様替え
店主のひとりごと

石川県のゆかた専門店として6月が勝負月となりそうです・そして店内の模様替えでヘトヘト

店内の模様替えは今日も続いていて、どれだけ店内を歩いたことで …

撫松庵の子供浴衣をコーディネート
ゆかた/浴衣

縁日を撫松庵子供ゆかたで演出・そしてゴールのない道を走り続けている店!!

昨夜は孫と遊んで体力を消耗したのか、夕食を済ませて横になると …

辰口丘陵公園にて
店主のひとりごと

二人の孫と遊んで辰口丘陵公園・孫からもらった時間に感謝かな~

今日から店の模様替えに入る予定でしたが、店を手伝ってくれてい …

綿紅梅小紋を浴衣としてコーディネート/美しいキモノ夏号掲載柄
ゆかた/浴衣

美しいキモノの夏号に掲載されている竺仙さんの綿紅梅のきものを浴衣としてコーディネート

夕方から店はザワザワしていてブログ投稿の準備が遅くなってしま …

幸せを呼び丹後木綿きものコーディネート
着物の着こなし/コーディネート

丹後木綿で「幸せを呼ぶきものコーディネート」を組み立ててみました

暑くなったこともありますが、朝から動きっぱなしで疲れました。 …

楽器柄の帯で着物コーディネート
着物の着こなし/コーディネート

グランドピアノ柄の帯で着物コーディネート・6月は二つの店作りを考えています

明日は今日よりも気温が上がるみたいで、夏へと一気に上り詰めて …

薫風茶会で生けられたお花
店主のひとりごと

石川県和装振興会が開いた「薫風茶会」をリポート・天候にも恵まれて素敵な一日でした

今日は私たちに仲間で組織される石川県和装振興会が新規事業とし …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 竺仙浴衣を西村織物のゆかた帯コーディネート・そして8月7日に開く「ゆかた会」のお誘い
  • 平和な時間をいただきました・そして三勝さんの古典柄紺地一色の綿絽浴衣
  • 三年ぶりに祇園祭に合わせて開かれる着物の展示会・そのご案内をさせてください!
  • カニさんの夏着物につわぶき柄の帯で「夏の香り」・そして娘が演出した「夏休み」
  • 絽ちりめん無地に合わせた織楽浅野さんの単衣夏用の名古屋帯・経営センスが問われる時代
Makuake限定発売 <加賀染め足袋>
男の風呂敷
オーダーメイドのフォーマル草履

あなたのクリックが力になりますm(_ _)m<

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村(着物・和装)


人気ブログランキングへ

お問い合わせ

※メールより電話のほうがご都合がよいというかたは、店主福島まで、お気軽にお電話ください。

問い合わせお電話

電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
不定休
メールでのお問い合わせ

0762722940

カテゴリー

  • きものふくしまブログ
    • 干支飾り/お正月飾り
    • オーダーメイド足袋
    • お客様のお見立て相談
    • お客さまの声
    • 催事案内/お知らせ
    • 和装小物
      • かんざし/髪かざり
      • ぞうり草履/げた下駄
      • バッグ
      • 半衿/帯締め/帯揚げ
      • 帯留/帯飾り
    • 和雑貨・和のインテリア
      • お香/匂い袋
      • のれん/暖簾/タペストリー
      • 古布ちりめん細工
      • 新商品・その他
      • 風呂敷/ふろしき
    • 店主のひとりごと
      • 店主のひとりごと2010年4月まで
    • 着付け教室
    • 着物のお手入れ
    • 着物の再生/リフォーム
    • 着物の着こなし/コーディネート
    • 着物/きもの/帯
      • ゆかた/浴衣
      • 帯/おび
      • 着物/きもの
  • 干支飾り/お正月飾り
  • 喜びの詩
  • きものふくしまから
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

Facebook

Facebook page

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

店主の福島です。ツイッターでは@kimonofukushimaというアカウントです。このブログの更新をツイートしていますので、よろしければフォローおねがいします。

きものふくしまからのご挨拶

https://youtu.be/RZAHFxNnUxk

店舗のご案内

所在地: 〒920-2143 石川県白山市七原町ト4
電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
※日曜休業の日もあり

Copyright© 2022 きものふくしま[着物と和雑貨] All Rights Reserved.
お気軽にお電話で