店主のひとりごと 2022-03
店主のひとりごと
店主のひとりごと 楽器と♪柄の刺繍帯で春遊びを考える・そして「木綿きもので遊ぶ」提案の看板が立ちました
催事案内/お知らせ 4月に開催する「加賀友禅きもの展」のチラシと4月号の情報紙「あ・うん」が揃いました
着物の着こなし/コーディネート 女将さん着こなしと呼びたい着物コーディネート・そして4月は「きもの遊び」を考えてみたい
店主のひとりごと 2022年3月27日・石川県の十三詣りが天徳院にて執り行なわれました
店主のひとりごと 危険な強風に脅える日・そして店の模様替えから学ぶ「店作りの心構え!」
店主のひとりごと 「春を見据えた店作り」店の模様替えと新しい切り口を探る一日
きものふくしまブログ オリジナル商品として新しく染めた「色無地みたいな付下げ」・そしてプーチンの行動に疑問を持つ
着物の着こなし/コーディネート 丹後木綿をおしゃれに着こなす・全通柄の染帯とヒール下駄で面白味を表現してみました
催事案内/お知らせ 4月22日から開催する「加賀友禅きもの展」と「きもの遊び」の中身と魅力を語る!!
着物の着こなし/コーディネート 生活に溶け込む春の街着コーディネート・そしてウクライナ戦争に思う事とは・・・
店主のひとりごと 

