店主のひとりごと 2023-02
店主のひとりごと
着物の着こなし/コーディネート 濁った色合が大人の味を出すきものコーディネート・そして信頼と安心を紐解く
ぞうり草履/げた下駄 新作の「ヒール下駄」が並ぶ・可愛い「キッズ下駄」も入荷しました
きものふくしまブログ 春の和装小物特集・「正絹刺繍半衿」「パールの帯留め」「お洒落なかんざし」
着物の着こなし/コーディネート 丹後木綿と犬の染帯で春遊び・そして私の仕事を天気で例えるなら
ぞうり草履/げた下駄 永治屋清左衛門の「初音文唐織袋帯」と魅力ある商品の伝え方に知恵を絞る
風呂敷/ふろしき 「つつみの日」に『水を弾く風呂敷展』始めます
着物の着こなし/コーディネート グリーン系の色で春を楽しむきものコーディネート・そして「幸せな暮らしって何なの」
催事案内/お知らせ 永治屋清左衛門のきものと帯を卯月の会で取上げます・雪輪桜の訪問着とナポレオンローブ柄の帯
催事案内/お知らせ 5月に東京日本橋で単独の「牛首紬と加賀友禅」を軸に展示会を開催・「かんざしフェア」始めます
ちりめん細工 美しいキモノ春号に掲載されている当店の付けさ げ・お雛様作りワークショップの日
着物の着こなし/コーディネート 

