
きものふくしま


父の日の贈り物に「巾着と下駄」はいかが・男物B反の夏着物を2反アップしました

金沢国際ホテル8階加賀料理加能を貸し切りっての「ゆかたでお食事会」の下見

故・浅野雪子氏が草木染めと手織りで仕上げた木綿きものをコーディネート

竺仙のシャクヤク柄の奥州小紋をスッキリ纏める・ゆかたでお食事会の開催時間が変更となる

可愛い「麻の刺繍半衿」を見つけたので夏長襦袢と共に紹介させていただきます

可愛い「ねこの香立て」と令和7年の「巳年」のお正月飾りが発表になる

お洒落なの草木染め紬の着こなしに二種類の「紋紗長羽織」をプレゼンしました

グリーン系の絞りが入った綿麻紅梅を蛍柄の帯で夏きものとしてコーディネート

一間幅麻のれん「柳にカワセミ」と「灯ろう」・そして妻の月命日に娘と墓参り

浜辺美波さんが表紙となる「ヴァンサンカン」にアタバッグが載る・
