和装小物

かんざし/髪かざり

天使が舞い降りたかような「純白のかんざし」と「涼し気な花」をしたかんざし

半衿/帯締め/帯揚げ

娘のために誂えた訪問着に帯〆帯揚げの色の合わせに迷う私でした

ぞうり草履/げた下駄

京都の「花成り会」に向かう前の心得・そして一押しの日本産の子供下駄が入荷

バッグ

容量の大きなカジュアルバックを紹介させていただきます・そして最後の「花成り会」のご案内

かんざし/髪かざり

売れ筋の「親子かんざし」と新しく入荷した「銀の桜かんざし」

ぞうり草履/げた下駄

こだわりの下駄を揃えました・ギンガムチェックの婦人物とオリーブ色の紳士物

帯留/帯飾り

お花見から着物の楽しみ方を語る・「猫の帯留」に和みがあって楽しめるのでは・・・

半衿/帯締め/帯揚げ

可愛いパンダ柄の刺繍半が入荷・そして半衿の取付を千円で承るサービスを始めました

帯留/帯飾り

帯締めの幅で合わせる用途が違うことを解説してみます

半衿/帯締め/帯揚げ

春を感じる帯揚げとその合わせ方を解説・そして明日は銀座に身を置いています

かんざし/髪かざり

白鳥の輝きを放つかんざしが入荷・そしてこの大雪で温かな心に触れることができました

バッグ

春先に向けて揃えた「フォーマルバッグ」と「カジァル感」のある手提げバッグを紹介します

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました