きものふくしまブログ

ゆかた/浴衣

ダークな色合いの桜模様の加賀染め綿絽浴衣を綺麗な色合の帯と草履下駄で纏める

ゆかた/浴衣

竺仙のトンボ柄注染ゆかたをクリーンの博多織単衣半幅帯でコーディネート

和雑貨・和のインテリア

縁起てぬぐいがとても魅力的で「夫婦鯉」「不苦労」「厄除け鯰」など6柄が揃う

きものふくしまブログ

当店のゆかたの集いに落語家の「月亭方気」さんをお呼びして落語の会/参加者を募集

和雑貨・和のインテリア

墨色の麻染帯をベージュ地の小千谷ちぢみに合わせる/大人遊びが愉しめる帯の数々

ゆかた/浴衣

心待ちにしていて奥州小紋のひまわり模様が入荷/夏きものと浴衣の二つの着こなしを提案

和雑貨・和のインテリア

「ミニ木枠タペストリー」で季節と遊び心を豊かにするお話し/まずは「金魚」から

ゆかた/浴衣

獅子舞と牡丹柄の古代型加賀染夏衣をコーディネート

着物の着こなし/コーディネート

ほおずき模様の絹紅梅小紋を百合を刺繍した帯でコーディネート/ヒーローは自分の心の中にいる

催事案内/お知らせ

個性的なスパイダーマン的な男のゆかた/そして「落語を愉しむゆかたの集い」のお話し

和装小物

明日の父に日に何かお役に立てないかと「男物和装小物」をブログ記事にしました

きものふくしまブログ

茄子紺の絽小紋を博多織ハ寸帯でコーディネート/七夕模様のちりめん風呂敷が登場

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました