店主のひとりごと

店主のひとりごと

店の着物の集いは「音楽」「食」「学び」「笑い」そして「お洒落をする」場

店主のひとりごと

きものふくしまのクリスマスパーティー

店主のひとりごと

古くなっている「脳みそ」がフル稼働・そして一日早い妻の月命日の日に

店主のひとりごと

リズムに乗れなかった京都出張

店主のひとりごと

妻の命日に贈る言葉

店主のひとりごと

「きものを着る場を増やしていけたら」という店主の抱負を記事にしました

店主のひとりごと

今年の十五夜に思うこととは・そしてツクツクボウシが鳴いていた妻のお墓参り

店主のひとりごと

「夢物語を語る店主」お洒落な装いにこだわる店を目指すのだ! 

店主のひとりごと

竺仙さんで誂えた兎柄の小紋に「色ヤケ」が・私の責任ですが落ち込みました

店主のひとりごと

26年前の大橋歩さんの「きものでわくわく」の本を久しぶりに広げて・・・

店主のひとりごと

「オーダーメイドの草履」から新商品を創り出すことの難しさを知る

店主のひとりごと

神無月の会で新作加賀友禅を紹介します・そして手作りの案内状作りに試行錯誤

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました