
和雑貨・和のインテリア


エンジに縞の丹後木綿をコーディネート&お雛様作りのワークショップのご案内

癒やしの和のインテリア・そしてお客様の来店がない店の影と光

初節句のお雛様に「東宮五人飾り」の木目込み人形がお勧め・&店に強みとなる商品を作りたい

節分を前にして「むじゃ鬼」が店に来る・そしてネットからのきもの相談が増えてます

アニマル柄のオーダーメイド風呂敷足袋が出来上がる

風呂敷コーナーを模様替え・そこから見えてくる今後の店作りの在り方

行き場を失った「レトロな創作人形」と模様替えの話

お正月を待つ「卯年の兎たち」の引っ越し・そして明日は人間ドッグの日

セミフォーマルな入学式の着物の装い・そして雛展の看板を作ることとしました

古布を使った「木目込み雛人形」が店頭に並ぶ・そして日本が勝利したワールドカップ
