
和雑貨・和のインテリア


包み香「いろは香のは」の魅力を解説・心ばかりの「贈り物」として提案!

京くみ紐から作られた香飾りの「辰」を用意しました・10月20日に店内で発表!

加賀友禅作家の牧野顕三氏が描いた四季のタペストリーに黒地加賀友禅訪問着

ハードだった京都出張の日をレポートさせていただきます・とっても疲れました

秋の風呂敷コーナーが仕上げる・そして可愛い七五三の小紋柄の着物が揃う

石川県産の「加賀染め浴衣」と「牛首紬の和雑貨」がアピールできた日

新しく揃えた「小丸うりわ」を紹介します・「おばけ」シリーズのうちわが人気だとか

型絵染作家関美穂子さんの「FUKUNEKOてぬぐい」・そして店作りを振り返る機会

オーダーメイドで作らせていただいた150㎝幅の「青楓に朝顔」の五幅麻のれん

新しく発表となる「幸〈Sati〉足袋」と「キッズいろ足袋」・その魅力を解説
