六角花編み山葡萄バッグとツバメの帯留めで草木染め紬を魅力的な着こなしに仕上げる

草木染め手織り紬をシンプルに纏める 着物の着こなし/コーディネート

この店の店作りを考えたときに、SNSを生かしたお客様との出会いであったりネットからの販売というものが欠かせなくなっています。

この流れを業種に関係なく、真摯に受けとめて対応していくことが臨まれる時代となりました。

手探りでネット社会に対応できる店を毎日考えながらいますが、ここのところネットからの注文が毎日のように入って来ていましてとても嬉しく思っています。

この方面のことについてはまだまだ勉強が必要ですが、同時に店の信頼を高めていけるように日々の努力を積み重ねて行かなくてはなりません。

それでは今日の投稿とさせていただきます。

山葡萄バッグが入荷したことで、今日もカジュアルな装いをコーディネートさせていただきました。

【草木染め手織り紬をシンプルに纏める】

草木染め手織り紬をシンプルに纏める

そのコーディネートがこちらです。

草木染の手織り紬を紬の全通柄で合せて、入荷したばかりの山葡萄バッグと竹柄の草履といろ足袋でシンプルに纏めさせていただきました。

気の張らないラフな装いだと思いませんか?

「何処がお洒落なの!」と言われてしまいそうですが、気楽さを優先させていただきました。

【紬と紬帯の腹のコーディネート】

紬と紬帯の腹のコーディネート

少しだけこだわったのはツバメの帯留めで、青い玉かんざしの色や三分紐と帯揚げの色にもこだわったつもりです。(画像がピンボケになってしまって申し訳ありません。)

「水牛の角から創った「ツバメの帯留め」¥12,980(税込み)」

水牛の角から創った「ツバメの帯留め」¥12,980(税込み)

水牛の角をから作ったツバメの帯留めは当店のオリジナル品、季節的的には少し早い感じもしましたが、装いの中に何か表情を出すことが出来ればと思ってツバメの帯留めを持ってきました。

こちらは図案を描いてからデザイナーにカットしていただいて創った帯留めで、お値段は税込み価格12,980円となるものです。

【六角花編み山葡萄バッグと白鼠色のいろ足袋】

六角花編み山葡萄バッグと白鼠色のいろ足袋

そしてこちらの山葡萄バッグも素敵でしょう。

これは六角花編みのバッグで、高さ20.5×幅32×マチ9㎝の大きさで、中が巾着型ではなくて、バッグの天が柿渋の生地で被せるように創られています。

【六角花編み山葡萄バッグ¥74,800(税込み)

その画像がこちらになります。

お値段は税込み価格74,800円となります。

参考にされてください、

それでは、今日はこれにて・・・
お休みなさい。

きものふくしまへのお問い合わせ

お客様のお見立て相談

きものふくしまオンラインショップ
着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました