催事案内/お知らせ 2009-02
催事案内/お知らせ
店主のひとりごと2010年4月まで 入卒の着物チェックとリーズナブルな刺しゅう半衿
店主のひとりごと2010年4月まで お雛様の飾り方とお人形供養の仕方
催事案内/お知らせ 刺し子の風呂敷で椅子をリメイク・風呂敷の活用法いろいろ
店主のひとりごと2010年4月まで お母さんが残した足跡が再び動き始めた着付け教室
店主のひとりごと2010年4月まで きものの髪型とかんざし・そして着物ファション雑誌「春号」が発売になりました
帯/おび 春の装いを考える・大人のピンク色の染め帯が入荷しました
店主のひとりごと2010年4月まで 心を包む風呂敷・小風呂敷きを袱紗(ふくさ)としての使い方
店主のひとりごと2010年4月まで 初心者が考えたPOPガード
風呂敷/ふろしき ご存知ですか大判の風呂敷があることを
店主のひとりごと2010年4月まで 太陽のある店作り・そして紬の無地にお洒落な染め帯をコーディネート
催事案内/お知らせ 

