
2019-12


長羽織を使ってお正月着物コーディネート・そして羽織の魅力を語らせていただきました

古典柄の振袖と着物業界を代表する素敵な振袖が載っている「振袖美人」という振袖雑誌

236回目の発行となった情報紙「あ・うん」・情報紙の発行は店作りの基本となるものがある

入卒用のお母様の着物提案・その前に「着物を着る為の便利屋さん」的な役割が必要なのかも

初売りにウールの着物と博多織の半幅帯を採り上げてみます・動機となったものは?

「道行く人はみなお得意様」この言葉を記事にしていた時に尋ねて来て新規のお客様

始まりました古布使った「木目込み雛人形展」・そして上田紬の小岩井さんからメールで届いた新提案

幸せを呼ぶ「張り子ドールのねずみさん」・そして「仕事をプロデュース」する時代が来ました

新しく荒川眞理子氏に染めていただいた型絵染の帯

おしゃれな冬の着物の装い・雪の結晶柄小紋と瑞雲柄の帯の組み合わせ
