コンテンツへスキップ
きものふくしま[着物と和雑貨]
メニュー
  • Home
  • お店の紹介
  • 着付け教室(当店での着付けも承ります)
  • ブログ
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

月別: 2021年7月

夏物バーゲンの品で浴衣コーディネート
ゆかた/浴衣

夏物バーゲンの品で綿紅梅浴衣を博多織半幅単衣帯でコーディネート

今日で7月が終わりますが、私が考える夏は残すところ後ひと月。 …

和雑貨100円均一コーナー
催事案内/お知らせ

「和雑貨100円均一コーナー」をあ8月の店作りの中に持ってきました!その訳とは・・・

今月も残すところあと一日となりましたが、7月は決算前の「涙市 …

ひまわりの浴衣
店主のひとりごと

ひまわりの浴衣を見ていてひまわりのような店でありたい・コロナ禍で私の胸の内を綴る

8月8日に浴衣パーティーを開くことから、コロナ新規感染者が増 …

小千谷ちぢみをコーディネート
着物の着こなし/コーディネート

女性の魅力を秘めた小千谷ちぢみ着物コーディネート・そしてコロナ禍の中での不安と苦しみ!

東京オリンピックでの日本人の活躍に元気をいただけるものがあり …

加賀友禅一ツ身「花車の柄」
着物/きもの

感染者を広げないアスリートへの「おもてなしの心」・そして加賀友禅の女児祝い着一つ身の着物

久しぶりの雨で、店も外もお湿り状態って感じだったかも・・・ …

水色小紋で単衣の装い
着物の着こなし/コーディネート

水色小紋で秋単衣をコーディネート・そして風呂敷をバックに忍ばせているお客様のお話

今日は展示会の後始末。 明日の午前中に着付け教室があり気合を …

10日間の涙市が本日をもって終了しました。
ゆかた/浴衣

10日間の涙市を終えて・そして竺仙さんの紺地一色のひょうたん柄をコーディネート

涙市最後のお客様のお帰りが遅くなり、少し急ぎ気味で記事を書き …

秋の装い
着物の着こなし/コーディネート

楽器柄の小紋と黒地のぶどう柄染帯で秋を演出・そしてオリンピック開会式を見て呟く店主

昨夜の東京オリンピック開会式をテレビで見ていました。 無観客 …

蘭のちりめん染帯
帯/おび

黒地のちりめん地に染めた蘭の染帯・そして画像をアップしたときに気づいた色ヤケの着物

世の中は4連休となっていて今晩は東京オリンピックの開会式。 …

綿麻紅梅の浴衣をコーディネート
着物の着こなし/コーディネート

ここへ来て浴衣がよく売れてます・そして綿麻紅梅絞り浴衣を紗織り博多帯でコーディネート

30度越えの暑い日が続く中で新型コロナ新規感染者は右肩上がり …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 二人の孫と遊んで辰口丘陵公園・孫からもらった時間に感謝かな~
  • 美しいキモノの夏号に掲載されている竺仙さんの綿紅梅のきものを浴衣としてコーディネート
  • 丹後木綿で「幸せを呼ぶきものコーディネート」を組み立ててみました
  • グランドピアノ柄の帯で着物コーディネート・6月は二つの店作りを考えています
  • 石川県和装振興会が開いた「薫風茶会」をリポート・天候にも恵まれて素敵な一日でした
Makuake限定発売 <加賀染め足袋>
男の風呂敷
オーダーメイドのフォーマル草履

あなたのクリックが力になりますm(_ _)m<

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村(着物・和装)


人気ブログランキングへ

お問い合わせ

※メールより電話のほうがご都合がよいというかたは、店主福島まで、お気軽にお電話ください。

問い合わせお電話

電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
不定休
メールでのお問い合わせ

0762722940

カテゴリー

  • きものふくしまブログ
    • 干支飾り/お正月飾り
    • オーダーメイド足袋
    • お客様のお見立て相談
    • お客さまの声
    • 催事案内/お知らせ
    • 和装小物
      • かんざし/髪かざり
      • ぞうり草履/げた下駄
      • バッグ
      • 半衿/帯締め/帯揚げ
      • 帯留/帯飾り
    • 和雑貨・和のインテリア
      • お香/匂い袋
      • のれん/暖簾/タペストリー
      • 古布ちりめん細工
      • 新商品・その他
      • 風呂敷/ふろしき
    • 店主のひとりごと
      • 店主のひとりごと2010年4月まで
    • 着付け教室
    • 着物のお手入れ
    • 着物の再生/リフォーム
    • 着物の着こなし/コーディネート
    • 着物/きもの/帯
      • ゆかた/浴衣
      • 帯/おび
      • 着物/きもの
  • 干支飾り/お正月飾り
  • 喜びの詩
  • きものふくしまから
2021年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

Facebook

Facebook page

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

店主の福島です。ツイッターでは@kimonofukushimaというアカウントです。このブログの更新をツイートしていますので、よろしければフォローおねがいします。

きものふくしまからのご挨拶

https://youtu.be/RZAHFxNnUxk

店舗のご案内

所在地: 〒920-2143 石川県白山市七原町ト4
電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
※日曜休業の日もあり

Copyright© 2022 きものふくしま[着物と和雑貨] All Rights Reserved.
お気軽にお電話で