きものふくしま

着物の着こなし/コーディネート

グランドピアノ柄の帯で着物コーディネート・6月は二つの店作りを考えています

店主のひとりごと

石川県和装振興会が開いた「薫風茶会」をリポート・天候にも恵まれて素敵な一日でした

着物の再生/リフォーム

クリーム地の椿柄付下げを黒地に染め替える「きもの再生」&ビフォーアフター前と後の画像

お客さまの声

竺仙さんの水色絹紅梅小紋をコーディネート&届けてくれたお客様の声に真実が隠されている

ゆかた/浴衣

きものコーディネートにこだわる店内&ブルー系の乱菊浴衣地をきものコーディネート

ゆかた/浴衣

可愛い子「スイカ柄」と「トンボ柄」の子どもゆかたをコーディネート&正絹子ども絞り兵児帯

のれん/暖簾/タペストリー

初夏に季節に合う麻のれん10柄を紹介します&グレーの丹後木綿を加賀染め足袋と組み合わせる

ゆかた/浴衣

二つの顔を持つ加賀染め綿絽浴衣を雪輪にトンボ柄の帯と加賀染め足袋でコーディネート

ゆかた/浴衣

竺仙の奥州小紋をコーディネート・そしてゆかた商戦の中で設けた特典とは!

着物の着こなし/コーディネート

野口さんの葵柄小紋を洛風林の袋帯でコーディネート・綺麗な着こなしかと思います

着物の着こなし/コーディネート

カニさんの柄で涼しげな夏の装いをコーディネート・そして8月7日のゆかたの集いでの演奏者が決まる

着物の着こなし/コーディネート

花菱模様で品のある着物コーディネート・黄緑色の七宝柄塩瀬帯がとてもお似合いです

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました