きものふくしま

着物の着こなし/コーディネート

飛び柄の金加工の小紋を黒地の帯でコーディネート・そして今晩はストレス解消の日

和雑貨・和のインテリア

サルトリバラの麻のれんと八角京塗膳で十五夜の秋を演出してみました

ぞうり草履/げた下駄

ゴマアザラシの防寒雨草履・他にもおしゃれな防寒雨草履を揃えています

着物の着こなし/コーディネート

グランドピアノ柄の帯で音楽を楽しむ着物コーディネート・そして店のクリスマスパーティーの話

催事案内/お知らせ

防災風呂敷講習会の参加者を募集・そして私のペースに合わせてくれない「時間」

催事案内/お知らせ

半分だけ大島紬展に向けての販促物の構成を終えました・それは手書きのラブレター

着物/きもの

可愛い女の子の七五三の着物・そして銀座での展示館を終えて

店主のひとりごと

何かが起きるかもしれない場所に近づきたい・それが銀座に向かう理由です

和装小物

絞り染めのちりめんショール・そして15日(土)~16日(日)は「銀座の展示会場」におります

バッグ

帆布から作られたエレガンズなバッグと草履・そして大島紬展の案内状作りに立ち往生

着物の着こなし/コーディネート

和菓子柄のおしゃれ長襦袢・もっともっと楽しいことを和装業界が提案できたなら・・・

着物の着こなし/コーディネート

乱菊の染帯で秋をコーディネート・そして221回目の店の情報紙「あ・うん」が仕上がりました

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました