
きものふくしま


人気の親子かんざしが入荷しました・そして苦手な習字と慣れない子守の時間

新しいタイプのインテリア張子額「お月見」と「枯蓮」・そして「かんざしフェア」の開催!

これまで知らなかった「古代大島紬」をトータルコーディネート・その組み合わせに心が惹かれます

初めて聞かせていただいたチェンバロという弦楽器の生音

振袖に合わせる白とピンクの刺繍入りリバーシブルちりめんショール

ニューバージョンのエレガンズなかんざし・「金と銀の世界」が織りなす『美』をご覧ください

新しい形をした二部式雨コート・そして中身の濃い京都出張でした

小千谷紬に染めた和更紗柄グリーン地の帯・そしてクリスマスパーティーを開くことを決めました

男の子の七五三の和装小物と袴の種類・そして七五三の習わしと「とうりゃんせ」の童謡

七五三の装いに可愛い子ども草履と絞り巾着を提案・そして妻の月命日
