
着物のお手入れ


着終わった後の「浴衣の洗濯法」を呟く・そして夏を夏きものでコーディネート

「半衿の取付け講習会」から見えてくる店作りの形・そして和裁師を囲んでのティータイム

蛍柄の麻染帯で竺仙の長板本染中型をコーディネート・着物のメンテナンス相談から信頼を高める

入学式で着物を着終えたら着物と長襦袢の丸淡いを済ませてかたづけること

お客様のきもの一式を点検して見つかった問題点・3月号の情報紙№275が仕上がる

雪の結晶柄小紋をゴマアザラシ防寒草履を加えてコーディネート・丸洗い割引キャンペーン始めます

来月一週間の期間限定で着物や長襦袢の丸洗いを最大で20%割引き致します

一週間後に着る黒留袖にカビが・・・そのお直しに対応してくれた職先に感謝です

着物のお洗濯と長襦袢のシミ抜きのお話

きものを長持ちさせる「保管の原則5箇条」・そして福島県からお越しになられたお客様
