着物の着こなし/コーディネート きものふくしまブログ
着物の着こなし/コーディネート
ゆかた/浴衣 ゆかたワールド開幕2022の立て看板と竺仙の紅梅小紋を夏着物としてコーディネート
帯留/帯飾り トンボ玉帯留めと三分紐できもの遊び・そして祇園の夜を楽しむことができで感謝です!
着物の着こなし/コーディネート 着物と網代キャリーバッグで旅をする・竺仙の松煙染小紋とヨット柄の染帯で・・・
着物の着こなし/コーディネート 丹後木綿きものを洛風林の帯と隈取りに瓢箪の加賀染め足袋でコーディネート
催事案内/お知らせ 6月18日・19日の両日に『加賀友禅名匠創作展』を赤坂浅田で開催!・そのご案内をさせていただきます
着物の着こなし/コーディネート 綿麻素材の近江ちぢみをきもの遊びしてみました・
店主のひとりごと 鯉のぼりのれん作戦・そして加賀染足袋や玉かんざしの和装小物がセンスの明暗を分ける
着物の着こなし/コーディネート 水色小千谷ちぢみに合わせた「蛍柄の麻名古屋帯」・そして「サーブ」という珍客のお話
オーダーメイド足袋 母の日の贈り物に「加賀友禅扇子」はいかが!・そして加賀染め足袋を注文くださった方に感謝!
ゆかた/浴衣 竺仙さんのゆかたで「2022・ゆかた幕開け宣言!」・そして麻ちぢみのれんのお洒落な使い方
店主のひとりごと 

