
2016-02


「春よ来い!コーディネート」カジュアルな上田紬でおしゃれな春を演出してみました

鶴来商工会の商業部会での店主の発表に考えさせられるものが・・・そして春寒(はるさむ)の雪

3月号の情報作りの中で出逢いがあった武者小路実篤さんの言葉に「ドキッ・・・!」とするものがありました

おしゃれな着物コーディネート・「色無地を大人の魅力へのお誘い」そして一週間後の銀座での展示会の案内

送られてきた「カジュアルきもの」の記事を読んで・・・

竺仙さんに依頼した「江戸小紋半衿」が届きました・この品を「おしゃれな装い提案」に使ってみたい

女学生の卒業式の袴に合う巾着・そして暇な時に問いかけてみたい「成長の法則」

「お客様からのご相談」附下に合わせる帯〆帯揚げのコーディネート・そして私流の色の使い方を解説してみます

気力を邪魔する「億劫(おっくう)な感情」を紐解く・そして愛らしい「ミニチュアの着物」が持ち込まれました

花柄のレース刺繍で風呂敷バッグの提案・そして「待ち望む春」
