
2023-09


今年の十五夜に思うこととは・そしてツクツクボウシが鳴いていた妻のお墓参り

熱く燃えるであろう10月の「帯展」のチラシと「あ・うん」が揃いました

「夢物語を語る店主」お洒落な装いにこだわる店を目指すのだ!

新しく揃えた「防寒草履」とオーダーメイド足袋の「いろ足袋」を紹介します

加賀友禅付下げを織楽浅野の名古屋帯でコーディ・一秒で気持を変えられる話

竺仙さんで誂えた兎柄の小紋に「色ヤケ」が・私の責任ですが落ち込みました

26年前の大橋歩さんの「きものでわくわく」の本を久しぶりに広げて・・・

ワイン柄の模様を描いた小紋で秋遊び・新しいきものへの価値観を持つ店になりたい

「きものふくしま」は半衿の取付けや七五三の縫い上げなども承ってます

織楽浅野の帯でクリスマスの装いを提案・10月の「帯展」にて帯の魅力を伝えたい
