
きものふくしま


刺繍で入れた音符柄のちりめん帯揚げ・和装の楽器柄展は8月21日より

黒地のグランドピアノ柄の帯・そして虹の架け橋に写る田舎の風景

8月21日より「和装の楽器柄展」を開催します・楽器柄の帯揚げと音符柄の刺繍半衿

家族全員で能登半島プチ旅・孫に振り回されながらも楽しめました!

「家族の夏休み」家族14人で和倉温泉に行ってまいります

店頭に立った「春夏秋冬長襦袢の会」の看板に秘められた想い・そして8日・9日は臨時休業

洗える綿シルク長襦袢と洗い方の方法・そして8月号の情報紙「あ・うん」が出来上がる

紬の着物から「作務衣に作り替える」お仕事・お客様から95点のできだとお褒めの言葉

8月は「春夏秋冬★長襦袢特集」・その中から「隈取」「浮世絵」「もみじ」柄を紹介します

帯揚げから作るオリジナルバッグの試作品作り・新しいビジネスを立ち上げた暖簾屋さんの話
