きものふくしま

オーダーメイド足袋

子ども足袋で紅白の「幸・Sati足袋」を発表・そして地域密着型の店作りとは

帯/おび

辻が花を染める「森健持」さんが絞った楽器柄の帯がジャススタジオとはお洒落

着物の着こなし/コーディネート

お洒落な着こなしを提案・波柄の格調ある袋帯で単衣小紋をコーディネート

催事案内/お知らせ

アナログで片思いの相手にラブレターを書き始める・そして丹後木綿をコーディネート

着物の着こなし/コーディネート

この秋に用意した帯や和装小物で「オシャレな秋の装い」を演出する

着物の着こなし/コーディネート

正絹の「楽器柄長襦袢」と着物で「心をおしゃれする」ことのことの大切さ語る

帯/おび

クリスマスの帯「三人の博士Ⅱ」を準備することができました

着物の着こなし/コーディネート

赤茶色系のローケツ染小紋を秋のコーディネートに・そして「目指したい店の10か条」

着物の着こなし/コーディネート

「鈴模様の絞り長羽織」と281回目の発行となった店の情報紙「あ・うん」

かんざし/髪かざり

黒留袖に合う「かんざし」が入荷・そして「飴ちゃんバッグ」を復活させる

きものふくしまブログ

美濃焼帯留めの六角と丸形デザインで秋冬シーズンの着こなしを楽しむ

ぞうり草履/げた下駄

これまで店になかった「おしゃれ草履」から足元のおしゃれを伝える

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました