
着物の着こなし/コーディネート


店の一角を秋の設えに替えてみました・そして驚かされた朝9時過ぎのスパーの人混み

知性が溢れる正統派の訪問着をコーディネート・そしてお客様の笑顔に励まされています

単衣の着物とは!単衣用の水色袋帯で古典柄の附下をコーディネート

レモン色の附下をコーディネート・そして店に半年先のレールを引くことの意味

エレガンス華やかさを明石縮でコーディネート・そして苦い涙も流れた涙市でした

おしゃれな着物コーディネート・黒地の紬小紋に合わせた帯にゆとりの時間が隠されています

単衣用の訪問着をコーディネート・そして日本民族の衣装はこの先何処へ向かうのでしょうか?

饅頭菊と秋草の染帯で単衣色無地をコーディネート・そしてたまには着物を着てみたいと呟く男性客

涙市に出品させていただく品で街着をコーディネート・そして疲れが残る一日でした

21日からの「涙市」の準備が始まりました・そして竺仙さんの萩柄の綿紅梅小紋をコーディネート
