着物/きもの/帯

催事案内/お知らせ

涙市に加賀友禅単衣訪問着と絽の付下げが出品される・かわせみ単衣訪問着に百合の夏用訪問着

催事案内/お知らせ

店頭に「涙市」の看板が立つ・そして商品に割引価格を付けるというのは辛いです

ゆかた/浴衣

水辺に浮かぶ金魚柄のゆかたをコーディネート・そして県外からゆかた会に参加したいとの電話

帯/おび

加賀小紋を染める坂口裕章氏から届いた染帯の見本・ガラスの道を歩いているのかも

ゆかた/浴衣

こだわりの草履下駄で竺仙さんの奥州小紋をコーディネート・そしてお粗末な主婦業のお話

ゆかた/浴衣

涼しさを呼び込む「白地浴衣」・綿紅梅や紙糸ゆかたなど夏をお楽しみください

ゆかた/浴衣

倖田來未さんがお召になっていた浴衣をコーディネート・そして七夕の夜空に願い事を伝える

ゆかた/浴衣

ゆかたと帯をモノトーンでまとめたコーディネート・そして閉店後にいただいた素敵な時間

ゆかた/浴衣

6月30日は「夏越の祓」の日・そして石川県の浴衣専門店としての役割を果たしたい

帯/おび

267回目の発行となった店の情報紙の7月号が仕上げる・そしてこの世の中を明るくしたい!

ゆかた/浴衣

竺仙浴衣を西村織物のゆかた帯コーディネート・そして8月7日に開く「ゆかた会」のお誘い

ゆかた/浴衣

平和な時間をいただきました・そして三勝さんの古典柄紺地一色の綿絽浴衣

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました