和装小物

かんざし/髪かざり

七五三を着物で臨む事前準備七カ条・そして日本髪に合う「つまみ細工髪飾り」

和装小物

木の葉模様の染帯で静かな秋を迎える・そして和装小物のコーナーを一新する

ぞうり草履/げた下駄

別注で誂えた2L寸の三味形白木桐下駄が届く・成人式前のコーディネート相談

半衿/帯締め/帯揚げ

振袖に合わせる総絞りの帯揚げ・そして大風呂敷を広げてしまった自分

ぞうり草履/げた下駄

注文していたワインカラーの「漆創作塗三味舟形草履」が届きました

ぞうり草履/げた下駄

振袖に合わせていただけるバッグを7点紹介してみます

半衿/帯締め/帯揚げ

可愛い「麻の刺繍半衿」を見つけたので夏長襦袢と共に紹介させていただきます

バッグ

浜辺美波さんが表紙となる「ヴァンサンカン」にアタバッグが載る・

ぞうり草履/げた下駄

人気商品となっている「和柄Tシャツ」と「ヒール下駄」のお話し

ゆかた/浴衣

父の日の贈り物として「和柄Tシャツ」や「お洒落な下駄」はいかがでしょう

店主のひとりごと

東京で単独の展示会が開けるなんて夢物語のようです・黒地竹籠バッグと桐下駄

半衿/帯締め/帯揚げ

東京展に出品させていただく「おしゃれな帯揚げ」・東京展が週末から始まる

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました