店主のひとりごと きものふくしまブログ
店主のひとりごと
店主のひとりごと 232回目の店の情報紙「あ・うん」8月号が仕上がる・そして明日から3日間店はお盆休み
ぞうり草履/げた下駄 絽ちりめんのボカシた鼻緒で夏草履を提案・そして15歳で舞妓さん修行をしている娘さんの話
着物の着こなし/コーディネート 近江ちぢみの着物と片貝木綿の半巾帯で街着を演出・誰でも楽しめる着こなしです
ぞうり草履/げた下駄 「大切にしたい物指し」と問題が起きた夏草履
店主のひとりごと 2019年のゆかた商戦を振り返り2020年の夏の方向性を探る!
和装小物 振袖用のリバーシブルちりめん刺繍入りショール・そして心が和らぐ「おもてなし」
着物の着こなし/コーディネート レモン色の縞柄になった小千谷ちぢみをコーディネート・合わせた夏草履の鼻緒が可愛いですね~
帯/おび 型絵染作家荒川眞理子氏の帯で泥大島紬をコーディネート・10月の神無月展に荒川氏が来店!
かんざし/髪かざり 新しいタイプのかんざし・そのネーミングを「孔雀の羽根」と「宇宙のひかり」と付けました
店主のひとりごと 47人だけが知っている「ゆかたの集い」・チェンバロとリコーダーの演奏に涙が流れました
店主のひとりごと 

