着物/きもの きものふくしまブログ
着物/きもの
店主のひとりごと 小さな秋を作ってみました・そして息子夫婦が私に力を貸してくれた日
店主のひとりごと 秋の店作りを考える・イベント依存型の店作りからコツコツ型の店作りへと変えて行きたい!
着物の着こなし/コーディネート 古典柄の水色の訪問着をコーディネート・そして「生きる力」について考えてみました
着物の着こなし/コーディネート 秋単衣のはおり物としてのシースルーの単衣長羽織・そして星稜高校の夏の甲子園決勝!
バッグ 新しく揃えた秋物のカジュアルバッグ・そして「47人で迎えたゆかたの集い!」を記事に
着物の着こなし/コーディネート 白無地総絞り三歳児用被布コートで赤い着物をコーディネート
店主のひとりごと 着物寸法が無視される時代になっていてきもの専門店から伝えたいことがある!
着物の着こなし/コーディネート 秋単衣の着こなし方を解説・そして県外からのご相談が多い「狐の嫁入り」の染帯
バッグ 赤い色のちりめん地に猫の刺繍が入った手提げバッグを破格値に・・・
のれん/暖簾/タペストリー 秋のタペストリー「十五夜」・そして3日間のお盆休みのフィナーレは「マージャン」
店主のひとりごと 

