のれん/暖簾/タペストリー きものふくしまブログ
のれん/暖簾/タペストリー
帯/おび フォーマルに合わせる「単衣用の袋帯」で単衣時期の茶席の装い・そしてとんだハプニング!
着物の着こなし/コーディネート 撫松庵のレース長羽織でオシャレな着こなしをコーディネート・そして特徴がないと生き残れない時代!
和雑貨・和のインテリア 陶器のあやとりをする童子(女の子)と初夏のディスプレー・心が癒されます
和雑貨・和のインテリア オーダーメイドで作った「蓮柄のタペストリー」と季節を伝える「水うちわ」が入荷しました
ゆかた/浴衣 撫松庵の新作子どもゆかたをコーディネート・そしてこの夏開く浴衣パーティーの概要が決まりました
ゆかた/浴衣 竺仙さんの松煙染小紋を街着として葵柄の名古屋帯でコーディネート・そして浴衣としてもコーディネート
着物の着こなし/コーディネート おしゃれな着物コーディネート・明石縮の着物を夕顔柄の帯で夏の着こなしを演出
かんざし/髪かざり 揃えた夏かんざしを紹介してみます
半衿/帯締め/帯揚げ 小千谷縮の藍染半衿と刺繍半衿・そして我が家の草むしりで体力を消耗した一日
かんざし/髪かざり 天使が舞い降りたかような「純白のかんざし」と「涼し気な花」をしたかんざし
着物の着こなし/コーディネート 

