店主のひとりごと きものふくしまブログ
店主のひとりごと
催事案内/お知らせ 竺仙さんに依頼した「江戸小紋半衿」が届きました・この品を「おしゃれな装い提案」に使ってみたい
バッグ 女学生の卒業式の袴に合う巾着・そして暇な時に問いかけてみたい「成長の法則」
お客様のお見立て相談 「お客様からのご相談」附下に合わせる帯〆帯揚げのコーディネート・そして私流の色の使い方を解説してみます
ちりめん細工 気力を邪魔する「億劫(おっくう)な感情」を紐解く・そして愛らしい「ミニチュアの着物」が持ち込まれました
風呂敷/ふろしき 花柄のレース刺繍で風呂敷バッグの提案・そして「待ち望む春」
催事案内/お知らせ 見立てに技が問われる着物「色無地」の提案・そして薬物に染まった生き方を知って・・・
着物の着こなし/コーディネート 品のいい色無地コーディネート・新しい色無地の提案が始まります
かんざし/髪かざり 新しいかんざしと帯留が入荷しました
店主のひとりごと 初釜に招かれて・・・そして風邪の後遺症なのかも?
ゆかた/浴衣 目指したい浴衣提案のコンセプトは「品とおしゃれを兼ね備えた上質な大人の輝き」です
店主のひとりごと 

