
きものふくしまブログ


「お盆の習わし」を記事にする・命をいただいている私たちはご先祖様に感謝です

時間が止る空間をむじゃ鬼と猫に香立てで作る・そして県外からのお客様の話

今月17日より「七五三特集」を始めます・店のウィンドーも七五三特集

三歳用の水色小紋を七五三のきもの装いとして赤い被布コートで合わせる

掌にメスが入った日・「ガングリオン」の摘出手術を行いました

8月の店作りが出来ていないことに焦る私・店頭に「七五三特集」の看板が立ち

初秋の着こなしを「シルバー色の小紋」と「墨色の博多織単衣ハ寸帯」で演出

白地で華やかな牡丹と桜柄の振袖が染め上がる・北陸中日新聞に店の行事が載る

見立て相談「絹紅梅に合わせる夏帯」の提案・そしてお客様の声に元気をいただく

空と人の暮らしが一望できるレストランで開いた「ゆかたでお食事会」の話
