
風呂敷/ふろしき


春の色無地の装いと3月に向けての外へ発信したい店からのメッセージ

刺し子の風呂敷で椅子をリメイク・風呂敷の活用法いろいろ

心を包む風呂敷・小風呂敷きを袱紗(ふくさ)としての使い方

ご存知ですか大判の風呂敷があることを

使った判る風呂敷の素材・そして107枚目の情報誌

おしゃれな長襦袢を兎柄の絞り染めの小紋に合わせてみました

風呂敷の提案・2月23日は「ツツミ」の風呂敷の日

この3月を振り返る

小風呂敷・慶弔による包み方の違い

風呂敷の包み方・そして「きっと」の世界
