風呂敷/ふろしき

店主のひとりごと2010年4月まで

使った判る風呂敷の素材・そして107枚目の情報誌

催事案内/お知らせ

おしゃれな長襦袢を兎柄の絞り染めの小紋に合わせてみました

和雑貨・和のインテリア

風呂敷の提案・2月23日は「ツツミ」の風呂敷の日

店主のひとりごと2010年4月まで

この3月を振り返る

風呂敷/ふろしき

小風呂敷・慶弔による包み方の違い

店主のひとりごと2010年4月まで

風呂敷の包み方・そして「きっと」の世界

催事案内/お知らせ

春きものと風呂敷展・でも手元にカメラがありません・どうしょう~

風呂敷/ふろしき

心を包む風呂敷・「昭和天皇と風呂敷の話」

風呂敷/ふろしき

着物に優しいサイズの風呂敷

風呂敷/ふろしき

評判のいい風呂敷柄

風呂敷/ふろしき

春を感じる風呂敷、新しい提案を考えないと

風呂敷/ふろしき

多目的に使うようになった風呂敷

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました