コンテンツへスキップ
きものふくしま[着物と和雑貨]
メニュー
  • Home
  • お店の紹介
  • 着付け教室(当店での着付けも承ります)
  • ブログ
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

カテゴリー: 風呂敷/ふろしき

風呂敷包み講習会
風呂敷/ふろしき

「風呂敷包み講習会」が店内で開かれた日・そして明日は銀座での展示会に参加致します

今日は店内で「風呂敷包み講習会」の日。 当初2月18日(金) …

2月23日は「つつみの日」
風呂敷/ふろしき

「出張風呂敷包み講習会」と「小風呂敷から作る金封」のサービスを実施中!

毎日呆れるくらい雪が降って今日も朝から雪透かし。 この雪でお …

105㎝幅の風呂敷
風呂敷/ふろしき

2月23日は「風呂敷の日」なのに日本記念日協会のPR不足に物申したい!

また雪が降ってまいりました。 数日で3月になろうとしているの …

店頭の看板
風呂敷/ふろしき

「男の風呂敷」始めます・そして迷い道の先で春を見つけ出したい!

今年の冬は寒さが厳しくオミクロン株の感染者も増え続けているこ …

120㎝幅の風通ふろしき ¥6,600
風呂敷/ふろしき

男の風呂敷として提案したい120㎝幅の茄子紺風呂敷・そして甘くないネットの世界

午後から足袋の新しい商品開発のことで、ウェーブデザイナーさん …

風呂敷の大きさ
風呂敷/ふろしき

風呂敷の大きさと大風呂敷の活用法・そして風呂敷包み無料講習会を3月11日(金)に開催!

2月23日は何の日であるかご存じでしょうか。 気にも留めてい …

風呂敷から作った金封
風呂敷/ふろしき

50㎝幅の綿風呂敷から作った金封・そして雪透かしが減量になればと頑張る一日

自宅の玄関先に30㎝近く雪が積もっていて、この冬一番の積雪だ …

風呂敷コーナー
風呂敷/ふろしき

風呂敷にスポットを当てた売場作りが動き出す・そして経営は見に見えない格闘技!

オミクロン株の感染者の広がりで騒がしくなってきていて、店を経 …

撥水風呂敷
風呂敷/ふろしき

120㎝巾の撥水風呂敷・まん延防止等重点措置に発令で「無料・風呂敷包み講習会」を延期

1月も残り少なくなりました。 月末になると京都の仕入先が入れ …

125㎝巾の大風呂敷(綿100%)
風呂敷/ふろしき

125㎝巾の大風呂敷があれば余裕で着物が包める・店の一番人気は紺地の綿織物風呂敷です

金沢国際ホテルでのクリスマスパーティーを県民割りのサービスを …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • みずみずしい色の絽付下げを七宝柄の絽袋帯でコーディネート・そして着物業界の変化を語る
  • 夏の茶席にもお召になれる絽の小紋を黒地の袋帯でコーディネート・そして慌てる午前中!
  • 令和5年の卯年のお正月飾りを注文する・今年も干支飾りが品薄となりそうな気配!
  • 夏場に威力を発揮する長襦袢と肌着が合体した「長襦袢スリップ」そして妻の月命日
  • 6月30日は「夏越の祓」の日・そして石川県の浴衣専門店としての役割を果たしたい
Makuake限定発売 <加賀染め足袋>
男の風呂敷
オーダーメイドのフォーマル草履

あなたのクリックが力になりますm(_ _)m<

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村(着物・和装)


人気ブログランキングへ

お問い合わせ

※メールより電話のほうがご都合がよいというかたは、店主福島まで、お気軽にお電話ください。

問い合わせお電話

電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
不定休
メールでのお問い合わせ

0762722940

カテゴリー

  • きものふくしまブログ
    • 干支飾り/お正月飾り
    • オーダーメイド足袋
    • お客様のお見立て相談
    • お客さまの声
    • 催事案内/お知らせ
    • 和装小物
      • かんざし/髪かざり
      • ぞうり草履/げた下駄
      • バッグ
      • 半衿/帯締め/帯揚げ
      • 帯留/帯飾り
    • 和雑貨・和のインテリア
      • お香/匂い袋
      • のれん/暖簾/タペストリー
      • 古布ちりめん細工
      • 新商品・その他
      • 風呂敷/ふろしき
    • 店主のひとりごと
      • 店主のひとりごと2010年4月まで
    • 着付け教室
    • 着物のお手入れ
    • 着物の再生/リフォーム
    • 着物の着こなし/コーディネート
    • 着物/きもの/帯
      • ゆかた/浴衣
      • 帯/おび
      • 着物/きもの
  • 干支飾り/お正月飾り
  • 喜びの詩
  • きものふくしまから
2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

Facebook

Facebook page

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

店主の福島です。ツイッターでは@kimonofukushimaというアカウントです。このブログの更新をツイートしていますので、よろしければフォローおねがいします。

きものふくしまからのご挨拶

https://youtu.be/RZAHFxNnUxk

店舗のご案内

所在地: 〒920-2143 石川県白山市七原町ト4
電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
※日曜休業の日もあり

Copyright© 2022 きものふくしま[着物と和雑貨] All Rights Reserved.
お気軽にお電話で