和雑貨・和のインテリア

店主のひとりごと2010年4月まで

オーダーメイドの手描きのれん・そして子供の縫い上げ相談

のれん/暖簾/タペストリー

スーツ姿の息子・そして型絵染のれん

店主のひとりごと2010年4月まで

竹に寅のタペストリー・そして或るお弁当屋さんの話

店主のひとりごと2010年4月まで

アメリカから妹が帰国・そして可愛い衿止めクリップ

着物の着こなし/コーディネート

袖が脱着式になる二部式シルク長襦袢・そしてお母さんの力

店主のひとりごと2010年4月まで

風情が宿る町「ほうらい祭り」・2009年

ちりめん細工

『えどちり金屏風・誰が袖(たがそで)』・・・そして懐かしい同級生との再会

店主のひとりごと2010年4月まで

手作りの商品・古布のお細工物

催事案内/お知らせ

初めての試み・日本工芸会正会員「陶芸・・・吉田洋子の世界」

店主のひとりごと2010年4月まで

柿渋とは・・・珍しい柿渋の座布団とブックカバー

店主のひとりごと2010年4月まで

絵ロウソクとギターの帯止め・可愛い小物が入荷しました

店主のひとりごと2010年4月まで

どれだけのお米を食べてきたのだろう・・・お百姓さんの偉大さ

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました