
2013-11


クリスマスディ-が着物で化学変化するおしゃれな着物コーディネート

島倉千代子さんの告別式をテレビで見て・・・

黒地の帯で京紅型を整えるコーディネート・そして初めて作った雛人形展のDM

家業店の在り方が問われている時代の中で・・・

ゴマアザラシの防寒草履が届きました・そして繁盛店の理論

おしゃれな時雨草履で寒い冬のおしゃれを考えてみませんか

「神から贈られた一日」に思うこと・そして「15万円までの着物や帯」を企画します

宝尽くしの紋様にある意味・そして「むじゃ鬼」の表情に癒されます

「白馬の帯」をクリスマスと干支柄の装いとして提案致します

食品偽装問題に思うこと・そして「立冬」と「鍋の日」にちなんだ話し
