店主のひとりごと 2019-02
店主のひとりごと
帯留/帯飾り 平成の31年間は経営戦争と言える時代でした・そしておしゃれを演出する帯留たち
お客さまの声 あっさり系の附下の魅力・そして「敷居が高くて寄れなかった」との新規客の声
着物の着こなし/コーディネート ご注文が入ることが多い「狐の嫁入り柄の染帯」・そして山形県さんの「山ぶどうバッグ」
帯/おび 猫柄のリバーシブル袋帯と北陸中日新聞社の記事に感謝です
店主のひとりごと お客様に喜んでいただくことができた「風呂敷の包み方講習会」・そして秋に向けてのチャレンジ
風呂敷/ふろしき 風呂敷の日にちなんで執り行う「風呂敷の包み方無料講習会」の準備が整いました
着物の着こなし/コーディネート 「猫の日」にちなんで猫柄の帯で草木染飯田紬をコーディネート・マニアックですね~
風呂敷/ふろしき ビックジョンデニム風呂敷・そして5種類の大きさの異なる風呂敷と使い方を解説
着物の着こなし/コーディネート 入卒用の着物にふさわしい附下をコーディネート・そして「猫展」と「風呂敷」の提案は続きます
お客様のお見立て相談 オーダーメイドで作らせていただいた「柚子柄の染帯」・そして信じたい道にロマンがある
店主のひとりごと 

