
2020-09


和雑貨から視えてくる世界・「安心」の二文字はどれだけ経っても私の元に来てくれない!

コロナ禍の中で「月」に願いを・・・

紅花紬展を10月23日(金)~26日(月)までの期間開催・そして紅花紬をコーディネート

アザラシの毛皮で作られた防寒草履・そして店内の模様替えが始まりました

紅花紬展のチラシと10月号の情報紙「あ・うん」が揃う・そしてあるお酒屋さんとの話

帯〆の色で決まるお洒落感・立涌柄を金彩で描いた塩瀬帯に大人可愛いエメラルドグリーンの帯〆

「ミニ着物再生飾り」の提案・そして広島県からお越しになられた着物愛好家のお話

50㎝幅の風呂敷はコンビニのお買い物袋の代わりになる・そして秋の夜景を描いた風呂敷

古布の生地から作られた「餅つき兎」と「十五夜の習わし」

日本製の牛革バッグが入荷・そして可愛い小さな秋を文化足袋で作ってみました
