きものふくしま

着物の着こなし/コーディネート

猫柄がいっぱいの加賀友禅小紋と猫柄の帯で「春を楽しむ着物コーディネート」

半衿/帯締め/帯揚げ

刺繍の帯揚げ「猫と雪兎」の柄・そしてお客様がなびかないのが2月

店主のひとりごと

猫グッスのコーナーを作りました・そしてネットから離れられないナンセンスな話

催事案内/お知らせ

15日より「猫展」はじめま~す・そして猫柄の着物と帯でおしゃれな装いを考えてみました

お香/匂い袋

バレンタインデーの贈り物に「市松柄チーフサシェ」や「紳士物和柄文化足袋」はいかが

店主のひとりごと

和装の春の訪れを画像にしてみました・そして平和な社会の落とし物に「暴力」があるのでは

着物の着こなし/コーディネート

ヒワ色の色無地と松竹梅の染帯で春のハレの日を演出・そして入学式前のチェック事項

風呂敷/ふろしき

ポップな色合いの風呂敷が入荷・そして「風呂敷で遊ぼう」の立て看板が立ちました

着物の着こなし/コーディネート

黒地にスズランの染帯で春をコーディネート・そして風呂敷の提案が始まりました

かんざし/髪かざり

五線譜に音符の帯留めとショートヘヤーにお勧めさせていただきたいかんざし

新商品・その他

二日間の京都出張を終えて・そしてインパクトがあった2019年の和柄Tシャツ

着物の着こなし/コーディネート

入卒用の装いとして加賀友禅の訪問着をコーディネート・何でも気軽にご相談下さい

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました