
きものふくしま


おしゃれな着物コーディネート・黒地の紬小紋に合わせた帯にゆとりの時間が隠されています

単衣用の訪問着をコーディネート・そして日本民族の衣装はこの先何処へ向かうのでしょうか?

8月5日に開く浴衣パーティーに参加者を募集しております

饅頭菊と秋草の染帯で単衣色無地をコーディネート・そしてたまには着物を着てみたいと呟く男性客

5日間の「涙市」が明日から始まります・そして若向きの古典柄訪問着をコーディネート

涙市に出品させていただく品で街着をコーディネート・そして疲れが残る一日でした

和装業界を取り巻く環境に危機感を感じる・そして店内に涙市価格の秋冬物が登場!

「お値段が間違っているのではないの!」そんな声が県外のお客様から届きました

古典柄の浴衣に合わせる紗織のゆかた帯が沢山あります

祇園祭でお客様と過ごした穏やかな時間
